忍者ブログ
そんな毎日を書いていくわけです。(過去記事さかのぼり作成中)

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新記事
最新コメント
[04/11 いぬとも]
[04/06 すな]
[04/05 AJ]
[04/12 shu]
[04/12 saya]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
いぬとも
性別:
男性
職業:
公務員
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえずまとめ。

・夏田冬蔵 純米大吟醸 吟の精 :秋田県横手市 浅舞酒造㈱
とてもクリアな口当たり。それでいて旨み・甘味も膨らむ。
若い人が作った酒だな、と確かに感じさせる飲み口でした。うまし。

使用米:吟の精  精米歩合:40%

・一白水成 袋吊り純米吟醸無濾過生原酒 :秋田県南秋田郡五城目町 福禄寿酒造㈱
一白の新酒で袋吊り。まずいわけがない。
これだけ深い味わいを感じさせながら雑味ないのはさすが。

使用米:美山錦  精米歩合:50%

・一白水成 雄町純米吟醸 :秋田県南秋田郡五城目町 福禄寿酒造㈱
味の濃さ、コクを他の一白よりも感じる一品でした。
それでも飲みやすいってのがいい感じ。

使用米:雄町 精米歩合:50%

・一白水成 純米大吟醸 :秋田県南秋田郡五城目町 福禄寿酒造㈱
一白の大吟醸ならそりゃうまいわけで。ずっと飲んでられる。

使用米:美郷錦(?) 精米歩合:40%

・有機米仕込 特別純米酒 一ノ蔵 :宮城県大崎市 ㈱一ノ蔵
一ノ蔵は一度飲んでみたいと思っていたのでうれしい。
切れ味抜群ででも米の香り・甘さが沸き立ってくるような。
使用米のせいなのか宮城の酒のせいなのか日高見と似た印象。
燗でも最高に旨い一品でした。個人的に今回の1位。

・獺祭 磨き三割九分 :山口県岩国市 旭酒造㈱
anaで機内販売してるとのことでゲットしてもらった一品。
精米歩合39%ということで、甘みと香りとすっきり感がよくでたお酒。



PR
趣味の日本酒第2弾です。
今回は茨城の日本酒を飲んでみようということで
筑西市にある来福酒造の来福ひやおろしです。

口に入れた瞬間は酸味が強いかとも思ったけど
すぐに軽やかでさわやかでフルーティな香りがあふれてくる。
このフレッシュさはひやおろしのなせるものか
ひまわり花酵母のなせるものか。
さわやかな余韻につられてついつい杯が進んでしまうお酒ですね。

そして冷で飲んでたところ燗でも旨いとの情報が。
試してみるとフルーティな香りは残しながら
熟成味というかまろやかさが生まれた感じ。

とっても美味でございましたよ。


データ
 原材料 米、米麹
 アルコール分 16度
 精米歩合 50%
 使用米 兵系酒18号
 日本酒度 +4
 酸度 1.6

 茨城県筑西市 来福酒造㈱
 720ml 1470円
これから趣味を日本酒にしようかと思いたって
なんとなくやってみる日本酒レビュー。
記念すべき第1弾はMさんが飲み屋で飲んでおいしかったという一品。
宮城県石巻市平孝酒造の日高見です。

超辛口の名にふさわしく飲み口すっきり。するりと飲める。
でも飲み込んでからふわふわと米の香りが。
しっかりと旨さがつまっているよいお酒ですね。
食中酒にとてもよいのでは。
ちょっと燗をしてみたらそれもまたgoodでした。香りがたつからね。


ちなみにおつまみは
温野菜の玉ねぎドレッシング&赤貝の缶詰めでした。
缶詰めとはいえ魚介類と日本酒はいいね。


データ
 原材料 米、米麹
 アルコール分 15~16度
 精米歩合 60%
 使用米 ひとめぼれ(他HPから参照)
 日本酒度 +11(他HPから参照)
 酸度 1.7(他HPから参照)

 宮城県石巻市 ㈱平孝酒造
 720ml 1260円


忍者ブログ [PR]